NEWSお知らせ

徳島での墓じまい・海洋散骨の進め方 相談会開催2025.06.29

墓じまいとは?

「墓じまい(はかじまい)」とは、現在あるお墓を撤去・解体し、遺骨を別の場所に移すことを指します。近年、少子化やライフスタイルの変化、高齢化により、お墓を維持・管理することが難しくなった家族が増え、「墓じまい」を選択するケースが増えています。

海洋散骨とは?

海洋散骨(かいようさんこつ)とは、故人の遺骨を細かく粉末状にした後、海にまいて自然に還す供養方法です。近年、宗教や慣習にとらわれない「自然葬」のひとつとして注目を集めています。

プロフェッショナルメンバーがお答えします。

徳島初の墓じまい専門店 お墓のスダチ、海洋散骨専門の海洋散骨の窓口とコラボした安心の分かりやすい無料相談会となります。

その他にも終活・家族葬・相続について詳しく解説するメンバーが集結しております。お気軽にお越しください。

無料相談会日時

開催日 7月9日・13日

時間 10時~16時

場所 徳島葬送.COM家族葬ホール応神(徳島市応神町古川字戎子野40)

問合せTEL:088ー677‐9070

共同主催:

涙と笑顔の家族葬 徳島葬送.COM

墓じまい専門お墓のスダチ

海洋散骨の窓口 徳島本店 (旧社名 海洋散骨のブルーオーシャンセレモニー徳島)

一般社団法人あんしんライフサポート協会徳島


   
   

お問い合わせ

葬儀のご相談やご質問、
オンライン事前相談の申し込みなど
お気軽にお問い合わせください。